検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風街道シルクロードをゆく   地球の歩き方BOOKS  

著者名 芦原 伸/文   大村 次郷/写真
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117242107292.2/ア/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦原 伸 大村 次郷
2007
中国(西北部)-紀行・案内記 新疆ウイグル自治区-紀行・案内記 シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700399050
書誌種別 図書
書名 風街道シルクロードをゆく   地球の歩き方BOOKS  
書名ヨミ カゼカイドウ シルク ロード オ ユク 
著者名 芦原 伸/文
著者名ヨミ アシハラ シン
著者名 大村 次郷/写真
著者名ヨミ オオムラ ツグサト
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2007.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 292.215
分類記号 292.215
ISBN 4-478-07864-8
内容紹介 三蔵法師やマルコ・ポーロが誘う紀行編と、仏教美術、食、人々の暮らしに迫るカルチャー編から構成。シルクロードの魅力を知り尽くしたふたりの著者が贈る、歴史ロマンに酔う旅の本。
著者紹介 1946年生まれ。北海道大学文学部卒業。紀行作家。エッセイスト。日本旅行作家協会常任理事。
件名 中国(西北部)-紀行・案内記、新疆ウイグル自治区-紀行・案内記、シルクロード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史ロマンに酔う、読んで楽しむシルクロード。三蔵法師やマルコ・ポーロが誘う紀行編、仏教美術、食、人々の暮らしに迫るカルチャー編。その魅力を知り尽くした二人の著者が、知的好奇心にあふれた旅人たちに贈ります。
(他の紹介)目次 グラフ 風が誘うシルクロード
風街道 シルクロード紀行(洛陽―古代中国の都に郷愁と歴史のたそがれを感ず
西安―二〇〇〇年の古都に玄奘と空海の面影をしのぶ
蘭州―旅人たちはここから見知らぬ地平をめざした
河西回廊・武威・張掖・酒泉―熱き志を秘めて、風の道を行き過ぎた男たち
敦煌―はるかなる仏教の聖地に立ちて思う ほか)
もっと知りたいシルクロードの文化(砂漠に花開いた仏教美術
多種多様なシルクロードの食文化
少数民族の暮らし
読んでおきたいシルクロードこの一冊
シルクロード雑学事典)
(他の紹介)著者紹介 芦原 伸
 1946年生まれ。北大文学部卒業。紀行作家。エッセイスト。地球の辺境を旅し、人間とその文化を訪ね歩く。(株)グループ・ルパン取締役社長。日本旅行作家協会常任理事。『週刊朝日百科・シルクロード紀行』(全50巻)などでシルクロード地域の取材を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大村 次郷
 1941年、旧満州新京(現・長春)生まれ。写真家・濱谷浩に師事。オリエント、インド亜大陸、東南アジア、中国を中心に、各地のフォト・ルポルタージュを手がける。また、NHK「シルクロード」「大黄河」「四大文明」「文明の道」ほかのスチール写真も担当。大同生命地域研究特別賞(1999年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。