検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異母兄弟     

著者名 田宮 虎彦/著
出版者 光文社
出版年月 1957


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114912876913.6/TA81/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
801.09 801.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000367777
書誌種別 図書
書名 異母兄弟     
書名ヨミ イボ キヨウダイ 
著者名 田宮 虎彦/著
著者名ヨミ タミヤ トラヒコ
出版者 光文社
出版年月 1957
ページ数 0224
大きさ 18
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 札幌―「四つの風」の衝撃
旭川―チカプニコタンの暮らし
阿寒湖(女流画家との運命の出会い
阿寒の森を歩く)
鎌倉―澁澤龍彦の小宇宙
旭川―「風雪の群像」への反逆
音威子府―辺境芸術村の誕生
カナダ―「樹気」の発見
ハイダ・グアイ―ハイダ族の教え
網走―ワタリガラスの道
横浜―壮絶な王の死
洞爺湖―ビッキ、追憶の旅
諏訪―縄文のつたえ
(他の紹介)著者紹介 芦原 伸
 1946年生まれ。北大文学部卒。ノンフィクション作家。紀行作家。週刊誌、月刊誌などの編集記者を経て独立。「旅と鉄道」「SINRA」(天夢人発行)の元発行人、編集人、統括編集長。近著に『へるん先生の汽車旅行―小泉八雲と不思議の国・日本』(集英社文庫)(第10回開高健ノンフィクション賞・最終候補作品)、『被災鉄道―復興への道』(講談社)(第40回交通図書賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。