蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117230052 | J/サ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7210452079 | J/サ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ときの鐘 : えほん
小林 豊/作・絵
イヌの看取りガイド : イヌのきも…
小林 豊和/監修
海峡のまちのハリル
末沢 寧史/文,…
魔術の書
DK社/編,池上…
世界のフェス&イベント・デザイン …
ヴィクショナリー…
草間彌生わたしの芸術
草間 彌生/[作…
ネイチャー・デザイン : 自然のか…
ヴィクショナリー…
2色デザイン : デュオトーンのミ…
グラフィック社/…
えほん東京
小林 豊/作・絵
混沌をデザインするカオス・グラフィ…
グラフィック社/…
獣医さんが教える手作り愛犬ごはん …
小林 豊和/監修…
お船がかえる日 : チョプラン漂流…
小林 豊/文・絵
イヌの看取りガイド : イヌのきも…
小林 豊和/監修
お船が出る日 : 長崎ものがたり
小林 豊/文・絵
猫のためのかんたんトッピングごはん…
小林 豊和/監修…
リーかあさまのはなし : ハンセン…
中村 茂/文,小…
白い街あったかい雪
鎌田 實/文,小…
お船がきた日 : 淀川ものがたり
小林 豊/文・絵
愛犬のためのかんたんトッピングごは…
小林 豊和/監修…
とうさんとぼくと風のたび
小林 豊/作 絵
カンタン獣医さんが教える手づくり愛…
小林 豊和/監修…
年とった愛犬と幸せに暮らす方法
小林 豊和/著,…
遠い親せき
ウーリー・オルレ…
ぼくの村にジェムレがおりた
小林 豊/作
あいたい友だち
小林 豊/著
朝霧の立つ川
高橋 秀雄/作,…
海辺の町を走るバス
西本 鶏介/さく…
ハナと寺子屋のなかまたち : 三八…
森山 京/作,小…
クラウディアのいのり
村尾 靖子/文,…
夕焼け里に東風よ吹け
岡崎 ひでたか/…
おばあさんの馬
瀬戸内 寂聴/文…
火は早めに消さないと
トルストイ/原作…
ぼくと弟はあるきつづける
小林 豊/作・絵
あかつきの波濤を切る
岡崎 ひでたか/…
この世で一番大切なことを言っておこ…
ジョージ・H.ロ…
人にはどれだけの土地がいるか
トルストイ/原作…
タタはさばくのロバ
小林 豊/作
さいはての潮に叫ぶ
岡崎 ひでたか/…
ぼくの家から海がみえた
小林 豊/作・絵
ひつじみち
こやま 峰子/文…
魔の海に炎たつ
岡崎 ひでたか/…
せかいいちうつくしい村へかえる
小林 豊/作・絵
愛犬カンタン・ダイエット
小林 豊和/監修
ぼくは弟とあるいた
小林 豊/作・絵
世界一幸せな老犬に! : 愛犬が元…
小林 豊和/著,…
ちいさなやま
小林 豊/作・絵
愛犬の育て方 : イラスト・写真で…
臼井 玲子/共著…
問題犬は直せる! : フランス獣医…
フィリップ・ドゥ…
北緯36度線 : えほん
小林 豊/作・絵
河を歩いた夏 : 利根川水源をめざ…
山口 理/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700395605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さくらのまち The Sakura |
書名ヨミ |
サクラ ノ マチ |
著者名 |
小林 豊/作
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ユタカ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-333-02265-6 |
内容紹介 |
花は咲く。花は散る。それを待って待って惜しんで…。“まち”にあって、人に、小さな生きものたちに愛されてきた、さくらのお話。なぜ、これほど、さくらに心ひかれるのだろうか-。そんな画家のつぶやきから生まれた絵本。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。日本画家。「せかいいちうつくしいぼくの村」で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。ほかの作品に「ぼくの村にサーカスがきた」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
花はさく。花はちる。それをまって、まって、おしんで…。“まち”にあって、人に、小さないきものたちにあいされてきた、さくらのおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 豊 1946年、東京・深川生まれ。日本画家。渡欧中に画家を志す。1970年代初めから80年代初めにかけて、中東・アジアをたびたび訪れる。その折の経験が、作品制作の大きなテーマとなっている。作品に『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社/第43回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ