検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

現代小説の方法     

著者名 中上 健次/著   高澤 秀次/編・解説
出版者 作品社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117323337901.3/ナ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012504058901/ナ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中上 健次 高澤 秀次
2007
901.307 901.307
小説-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700389768
書誌種別 図書
書名 現代小説の方法     
書名ヨミ ゲンダイ ショウセツ ノ ホウホウ 
著者名 中上 健次/著
著者名ヨミ ナカガミ ケンジ
著者名 高澤 秀次/編・解説
著者名ヨミ タカザワ シュウジ
出版者 作品社
出版年月 2007.2
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 901.307
分類記号 901.307
ISBN 4-86182-112-7
内容紹介 小説はいかに可能か。壮大な物語世界を背景に、現代文学の異形の巨人が語る小説作法。知られざるパリ講演「三島由紀夫をめぐって」を含む、著者絶頂期の単行本未収録発言を収録。
著者紹介 1946〜92年。小説家。「岬」で芥川賞、「枯木灘」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「地の果て至上の時」など。
件名 小説-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま、小説はいかに可能か。壮大な物語世界を背景に、現代文学の異形の巨人が語る小説作法。知られざるパリ講演「三島由紀夫をめぐって」を含む、中上絶頂期の単行本未収録発言。
(他の紹介)目次 現代小説の方法(小説を阻害するもの
主人公について
構造について
場所について)
ワープする物語の魅力
三島由紀夫をめぐって
エスパース・デポック図書館 中上健次氏の本棚―物語/反物語をめぐる150冊
(他の紹介)著者紹介 中上 健次
 1946〜92。小説家。『岬』で芥川賞。『枯木灘』(毎日出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高澤 秀次
 1952年生まれ。文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。