検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ファミリービジネス永続の戦略 同族経営だから成功する    

著者名 デニス・ケニョン・ルヴィネ/編著   ジョン・L.ウォード/編著   秋葉 洋子/訳   富樫 直記/監訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117322271336/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
336 336
経営管理 同族会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700389740
書誌種別 図書
書名 ファミリービジネス永続の戦略 同族経営だから成功する    
書名ヨミ ファミリー ビジネス エイゾク ノ センリャク 
著者名 デニス・ケニョン・ルヴィネ/編著
著者名ヨミ デニス ケニョン ルヴィネ
著者名 ジョン・L.ウォード/編著
著者名ヨミ ジョン L ウォード
著者名 秋葉 洋子/訳
著者名ヨミ アキバ ヨウコ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.1
ページ数 25,215p
大きさ 20cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-478-33125-5
内容紹介 世代を超えて繁栄を続ける世界のオーナー会社の成功の秘訣とは? ガバナンス、後継者育成、結婚と相続など、ファミリービジネスに関する主要テーマについて十分な調査研究をもとにまとめた、オーナー経営者必読の一冊。
著者紹介 ファミリービジネス研究の第一人者。ファミリー・ビジネス・コンサルティング・グループのアソシエイト。
件名 経営管理、同族会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ファミリービジネスを日本語でいえば「オーナー系企業」「家族経営」「同族経営」となるだろうか。その大多数は中小規模の企業だ。しかし、欧米では、ファミリービジネスは規模の大小を問わない。本書には、ファミリービジネスを理解するためのエッセンスが詰まっている。ガバナンス、事業承継、後継者育成、結婚と相続など、ファミリービジネスに関する主要テーマについて、十分な調査研究をもとにまとめられたオーナー経営者必読の書である。
(他の紹介)目次 プロローグ 日本的経営に学び日本的経営を超える
第1章 ファミリービジネスとは何か
第2章 ファミリービジネス成功のための処方箋
第3章 ファミリーはいかに統率されるべきか
第4章 コーポレートガバナンスとファミリーガバナンス
第5章 承継はファミリービジネスの最終試験
第6章 ファミリービジネスの長期的成功の理由は何か
エピローグ 日本におけるファミリービジネス研究の意義
(他の紹介)著者紹介 ケニョン・ルヴィネ,デニス
 ファミリービジネス研究の第一人者。ファミリー・ビジネス・コンサルティング・グループ(FBCG)のアソシエイト。IMD(スイス)で、ファミリービジネスに関する調査研究を行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォード,ジョン・L.
 IMDのファミリービジネス講座教授。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院のファミリービジネスセンターの共同ディレクターであり教授。ファミリー・ビジネス・コンサルティング・グループ(FBCG)の創業者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋葉 洋子
 翻訳者。東京大学教養学部アメリカ科卒。マサチューセッツ工科大学経営大学院修士(MBA)。日産自動車、ボストンコンサルティンググループ、日本長期信用銀行ロンドン支店、アップルコンピュータを経て翻訳業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富樫 直記
 フューチャーフィナンシャルストラテジー株式会社代表取締役社長。1984年早稲田大学政治経済学部卒。日本銀行入行。1988年米国タフツ大学法律外交大学院(フレッチャースクール)留学後、同行考査局・信用機構局・ロンドン駐在・営業局を経て、97年退職。現在、フューチャーフィナンシャルストラテジー株式会社代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。