検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくの心の闇の声     

著者名 ロバート・コーミア/作   原田 勝/訳
出版者 徳間書店
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115894305J93/コ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3012229476J93/コ/図書室J9a児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4011555697J93/コ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 西岡5011732814J93/コ/図書室J12児童書一般貸出在庫  
5 澄川6011792451J93/コ/図書室J8児童書一般貸出在庫  
6 山の手7012090218J93/コ/図書室J03b児童書一般貸出在庫  
7 9011968287J93/コ/図書室24B児童書一般貸出在庫  
8 拓北・あい2311540575J93/コ/ヤング児童書一般貸出在庫  
9 3311528867933/コ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縄田 一男
2007
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000993674
書誌種別 図書
書名 ぼくの心の闇の声     
書名ヨミ ボク ノ ココロ ノ ヤミ ノ コエ 
著者名 ロバート・コーミア/作
著者名ヨミ ロバート コーミア
著者名 原田 勝/訳
著者名ヨミ ハラダ マサル
出版者 徳間書店
出版年月 1997.2
ページ数 147p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-19-860659-5
内容紹介 11歳のヘンリーは、強制収容所を生き抜いたユダヤ人のおじいさんと仲良くなり、ナチスに破壊された故郷を甦らせようと作った木彫りの村に心動かされる。だがそのことを仕事先の店主に話してしまったことから、事件が…。
著者紹介 1925年アメリカ生まれ。新聞記者のかたわらヤングアダルト向けの小説を発表。「チョコレート・ウォー」で注目される。他の作品に「フェイド」「わたしたちの鳴らす鐘」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 テーマ別短編傑作選の第二弾は、女性たちが主人公。主君から払い下げられた女を妻とした男の一家とその妻が、主君の一方的な都合により翻弄されるが…。また、殿の乱行を見かねた奥方のとった大胆な行動。忠臣蔵の義士の遺族におこった悲劇。「老人介護」や認知症を思わせる、今日的な素材を扱った作品。南西戦争時の“ナポレオン芸者”の意地。長崎出島での遊女と黒人の恋。明治の毒婦のひとり、お紐の波瀾万丈の物語。士道に殉じようとした美貌の三姉妹の結末。読み終わって、万感胸に迫る名編九編を収録。
(他の紹介)著者紹介 縄田 一男
 1958年、東京に生まれる。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。歴史・時代小説を中心に文芸活動を続けている。『時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。『捕物帳の系譜』により大衆文学研究賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。