検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おれちん 現代的唯我独尊のかたち  朝日新書  

著者名 小倉 紀蔵/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117283473304/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小倉 紀蔵
2006
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600370496
書誌種別 図書
書名 おれちん 現代的唯我独尊のかたち  朝日新書  
書名ヨミ オレチン 
著者名 小倉 紀蔵/著
著者名ヨミ オグラ キゾウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.11
ページ数 245p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-02-273117-6
内容紹介 小泉前首相、安倍首相ら、おれちんリーダー、ニートやひきこもりになる若者…。肥大化した自己愛を抱えつつ孤絶し、漂流する人たち。彼らの深層心理に鋭く迫った、気鋭の韓国哲学者による次世代日本人論。
著者紹介 1959年東京都生まれ。ソウル大学哲学科博士課程単位取得。専門は韓国を中心とした東洋哲学。京都大学大学院助教授。著書に「韓国は一個の哲学である」「心で知る、韓国」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小泉前首相、安部首相ら、おれちんリーダー、ニートやひきこもりになる若者…肥大化した自己愛を抱えつつ孤絶し、漂流する人たち。彼らの深層心理に鋭く迫る。気鋭の韓国哲学者による待望の次世代日本人論。
(他の紹介)目次 おれちんの日記
「おれちん」万歳!
「おれちん」とは何か
「おれちん」の増殖
「おれちん」とメディア
「おれちん」誕生の背景
「おれちん」のしるし
「おれちん」と政治・経済・社会
「おれちん」と若者
「おれちん」と新しい人間観
「おれちん」の敵
「おれちん」の味方
「おれちん」の文化
「おれちん」と世界
「おれちん」とナショナリズム
「おれちん」の思想
「おれちん」の黄昏
(他の紹介)著者紹介 小倉 紀蔵
 1959年、東京都生まれ。東京大学文学部ドイツ文学科卒業後、電通勤務を経て、ソウル大学哲学科博士課程単位取得。専門は韓国を中心とした東洋哲学。京都大学大学院助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。