蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012573667 | 145/バ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Einstein Albert 理論物理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700476456 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
エドガー・ケイシーが教える夢のメッセージ |
| 書名ヨミ |
エドガー ケイシー ガ オシエル ユメ ノ メッセージ |
| 著者名 |
坂内 慶子/著
|
| 著者名ヨミ |
バンナイ ケイコ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2008.1 |
| ページ数 |
310p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
145.2
|
| 分類記号 |
145.2
|
| ISBN |
4-569-69741-3 |
| 内容紹介 |
夢は自分の魂の真意を知る手がかりであり、真我に至るツール。夢に出てきたものの意味を解説する、誰でも取り組めるスピリチュアル夢辞典。 |
| 件名 |
夢 |
| 個人件名 |
Cayce Edgar |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、当代きっての脚本家が書き下ろした、アインシュタインとひとりの女性を主な登場人物としたドラマ仕立ての作品である。舞台は中欧のとある都市にある古い建物の中の書斎。科学に不案内と思われる女性の質問に、アインシュタインもたじたじ。この書斎は魔法のドア付きで、ドアを開ければ、ある時は満天の星、またある時はニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン…。映画的ともファンタジー的とも思える、もっともやさしい相対性理論入門、科学入門の本である。 |
| (他の紹介)目次 |
1 アインシュタインさん、いらっしゃいますか 2 アインシュタインさん、語り始める 3 相対性と絶対性 4 ニュートン登場 5 ナチスとファシズムの影 6 「神はサイコロをふらない」 7 ヒロシマ 8 万物の理論をめぐって 9 永遠の旅路 |
| (他の紹介)著者紹介 |
カリエール,ジャン=クロード 1931年南フランス生まれ。23歳で小説家としてデビューし、まもなく映画の脚本を書きはじめる。1963年に映画監督ルイス・ブニュエルと出会い、彼との20年にわたる仕事を含め、これまでに130本余りの脚本を手がける。映画「昼顔」「存在の耐えられない軽さ」「ブリキの太鼓」や舞台演出家ピーター・ブルックのために「マハーバーラタ」「妻を帽子とまちがえた男」「テンペスト」などの脚本がある一方で、俳優、声優、監督、作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南條 郁子 お茶の水女子大学理学部数学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ