検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

プロ野球誤審の真相 球界をダメにするおかしな構造    

著者名 工藤 健策/著
出版者 草思社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117279992783.7/ク/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012536964783.7/ク/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
783.7 783.7
野球 審判(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600367918
書誌種別 図書
書名 プロ野球誤審の真相 球界をダメにするおかしな構造    
書名ヨミ プロヤキュウ ゴシン ノ シンソウ 
著者名 工藤 健策/著
著者名ヨミ クドウ ケンサク
出版者 草思社
出版年月 2006.10
ページ数 253p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-7942-1539-8
内容紹介 プロ野球の決定的な「欠陥」がここにある! WBCの大誤審から巨人・小関の「3塁踏み忘れ事件」まで、具体的なケースをあげながら、球界を崩壊の危機に追いこむ「誤審の構造」を明らかにする。
著者紹介 1942年横浜生まれ。明治大学卒業。ラジオ局のアナウンサー、ディレクターとして野球、ラグビー、サッカー等を取材。ビジネスストーリー大賞受賞。著書に「名将たちはなぜ失敗したか」など。
件名 野球、審判(スポーツ)
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「野球規則」に、「誤審」という言葉は存在しない。暴走する選手、わがままな監督、野球を知らないフロントなど、審判を取り巻くさまざまな人たちが自分勝手に「誤審」を言い立て、ルールを無視した「抗議」を乱発、プロ野球を崩壊させようとしている!WBCの大誤審から、巨人・小関の「三塁踏み忘れ事件」まで、具体的なケースをあげながら、球界をダメにする「誤審の構造」を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 危ない審判(WBCデービッドソン審判事件
“誤審”せざるを得なかった事情 ほか)
第2章 危ない監督(阪神を優勝させた“誤審”
05年最大の「トラブル試合」 ほか)
第3章 テレビには映らないプレー(巨人・小関「三塁踏み忘れ事件」の真相
「原監督は球界唯一の紳士的な監督」 ほか)
第4章 投手をつぶすストライクゾーン(審判倒れる
審判のストレスは限界に達している ほか)
第5章 審判がプロ野球を変える(「野球規則」を守らないのはプロ野球だけ
抗議でプロ野球をつぶしたいのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 工藤 健策
 1942年横浜生まれ。明治大学卒業後ラジオ局入社。アナウンサー、ディレクターとして、野球、ラグビー、サッカー等を取材。1989年度日本経済新聞・テレビ東京主催ビジネスストーリー大賞受賞。1992年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。