山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

アルファベット略語便利辞典     

著者名 篠崎 晃一/監修   兼古 和昌/編著   鈴木 芳明/編著   高橋 昭/編著
出版者 小学館
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117272641813.7/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0117273862R813.7/ア/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2012622128813/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012777084R813/ア/図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠崎 晃一 兼古 和昌 鈴木 芳明 高橋 昭
2006
813.7 813.7
略語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600364583
書誌種別 図書
書名 アルファベット略語便利辞典     
書名ヨミ アルファベット リャクゴ ベンリ ジテン 
著者名 篠崎 晃一/監修
著者名ヨミ シノザキ コウイチ
著者名 兼古 和昌/編著
著者名ヨミ カネコ カズマサ
著者名 鈴木 芳明/編著
著者名ヨミ スズキ ヨシアキ
出版者 小学館
出版年月 2006.11
ページ数 542p
大きさ 18cm
分類記号 813.7
分類記号 813.7
ISBN 4-09-505051-9
内容紹介 日常よく目にするアルファベットの略語約12000項目(見出し語数約7000)を集大成。IT、国際関係、経済、科学技術、軍事、医学、スポーツ、文化、固有名詞、欧文に使用される略語など、幅広い分野から採録。
件名 略語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テレビ・新聞・インターネットなどでよく目にするアルファベット略語約12000語(見出し語数約7000)を集大成。IT、国際関係、経済、科学技術、軍事、医学、スポーツ、文化、芸術はもとより、固有名詞や欧文に使用される略語など幅広い分野におよぶアルファベット略語を収録。アルファベット単字で記号として使われるものも採録し詳説。付録は「ギリシア文字の略語」「国名の略号」「ヤード=ポンド法」など。
(他の紹介)著者紹介 篠崎 晃一
 1957年、千葉県生まれ。東京女子大学教授。専門は方言学、社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。