蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
絵とき材料力学基礎のきそ Machine Design Series
|
| 著者名 |
井山 裕文/著
|
| 出版者 |
日刊工業新聞社
|
| 出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117261651 | 501.3/イ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600359055 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
絵とき材料力学基礎のきそ Machine Design Series |
| 書名ヨミ |
エトキ ザイリョウ リキガク キソ ノ キソ |
| 著者名 |
井山 裕文/著
|
| 著者名ヨミ |
イヤマ ヒロフミ |
| 出版者 |
日刊工業新聞社
|
| 出版年月 |
2006.9 |
| ページ数 |
5,149p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
501.32
|
| 分類記号 |
501.32
|
| ISBN |
4-526-05701-0 |
| 内容紹介 |
応力とひずみ、軸方向の荷重を受ける問題、はりの問題、ねじりの問題、ひずみエネルギーといった「材料力学」の問題を取り上げ、必要最低限の解法を紹介。また、そのような材料力学を解くのに役立つ、数学的内容も収録する。 |
| 著者紹介 |
1970年熊本県生まれ。熊本大学大学院自然科学研究科より博士(工学)取得。八代工業高等専門学校機械電気工学科講師。 |
| 件名 |
材料力学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 応力とひずみ 第2章 軸力を受ける棒 第3章 はりの問題 第4章 ねじり 第5章 組合せ応力 第6章 ひずみエネルギー |
| (他の紹介)著者紹介 |
井山 裕文 1970年熊本県生まれ。1997年熊本大学大学院機械工学専攻修了。1998年八代工業高等専門学校機械電気工学科助手。2002年熊本大学大学院自然科学研究科より博士(工学)取得。現在、八代工業高等専門学校機械電気工学科講師。現在勤務している八代工業高等専門学校を卒業後、熊本大学で学生時代に研究を開始してから、衝撃波を利用した金属加工に関する研究を主に行っている。爆発成形法、爆発圧着法など金属に衝撃荷重を作用させ、所定の形状に成形したり、異種金属同士を接合させたりする技術開発に関する研究を行っており、これらの数値シミュレーションも実施している。その他、衝撃波を利用したガラスリサイクルに関する研究、ファインブランキングの品質改善などの研究も行っている。また、高専ロボコンチームのロボット製作の指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ