検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

苛立つ中国     

著者名 富坂 聰/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112406960319/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富坂 聰
2006
319.2201 319.2201
中国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600355333
書誌種別 図書
書名 苛立つ中国     
書名ヨミ イラダツ チュウゴク 
著者名 富坂 聰/著
著者名ヨミ トミサカ サトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.9
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 319.2201
分類記号 319.2201
ISBN 4-16-368410-7
内容紹介 西安の日本人狩り、2005年4月の反日デモ、サッカー・アジアカップ…。吹き荒れる「反日」の嵐。その実態はどうなのか。凄まじい反日エネルギーの真っ只中で現地中国を徹底取材、誰も書かなかった「反日」の核心に迫る。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。北京大学中文系に留学したのち、中国のインサイドリポートを続ける。「龍の伝人たち」で小学館ノンフィクション大賞優秀作受賞。他の著書に「潜入」など。
件名 中国-対外関係-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年吹き荒れる「反日」の嵐。その実態はどうなのか。「反日教育」でも「歴史問題」でもない、「苛立ち」から見る新しい中国の実相。
(他の紹介)目次 第1章 膨張する反日エネルギー
第2章 西安の日本人狩り
第3章 反日運動の「七勇士」
第4章 迷走する香港
第5章 靖国神社参拝の是非
第6章 中国人を味方にできない日本企業
(他の紹介)著者紹介 富坂 聰
 1964年、愛知県生まれ。北京大学中文系に留学したのち、豊富な人脈を活かした中国のインサイドリポートを続ける。著書に『龍の伝人たち』(小学館刊、小学館ノンフィクション大賞優秀作受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。