検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

他人を許せないサル IT世間につながれた現代人  ブルーバックス  

著者名 正高 信男/著
出版者 講談社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012533420361/マ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正高 信男
2006
361.4 361.4
人間関係 日本人 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600349917
書誌種別 図書
書名 他人を許せないサル IT世間につながれた現代人  ブルーバックス  
書名ヨミ タニン オ ユルセナイ サル 
著者名 正高 信男/著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 講談社
出版年月 2006.8
ページ数 173p
大きさ 18cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-06-257526-4
内容紹介 いつもイライラ、キレやすい。他人に厳しく、無責任。ネットにがんじがらめに縛られた「IT世間」に群がる日本人の生態に、気鋭のサル学者がメスを入れた。「新しい世間論」の誕生!
著者紹介 1954年大阪生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。京都大学霊長類研究所教授。専攻は比較行動学。著書に「考えないヒト」「ケータイを持ったサル」など多数。
件名 人間関係、日本人、情報と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ケータイやインターネットに四六時中つながれた現代人に異常事態発生!いつもイライラ、他人に厳しく、無責任。ネットでがんじがらめにつながった「IT世間」に群がる日本人の生態に、気鋭のサル学者がメスを入れた「新しい世間論」。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 他者と同化しやすい日本人
第2章 理由付けを求める現代人
第3章 IT世間の出現
第4章 他人を許せないサル
第5章 無責任なネット庶民
エピローグ―IT化する日本の行方
(他の紹介)著者紹介 正高 信男
 1954年大阪生まれ。大阪大学人間科学部卒業、同大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。アメリカ国立衛生研究所(NIH)客員研究員、マックスプランク精神医学研究所研究員、京都大学霊長類研究所助手、東京大学理学部助手、京都大学霊長類研究所助教授を経て、京都大学霊長類研究所教授。専攻は、比較行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。