検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

兵役拒否の思想 市民的不服従の理念と展開    

著者名 市川 ひろみ/著
出版者 明石書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513042233393/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
210.32 210.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700479050
書誌種別 図書
書名 兵役拒否の思想 市民的不服従の理念と展開    
書名ヨミ ヘイエキ キョヒ ノ シソウ 
著者名 市川 ひろみ/著
著者名ヨミ イチカワ ヒロミ
出版者 明石書店
出版年月 2007.12
ページ数 235,37p
大きさ 20cm
分類記号 393.25
分類記号 393.25
ISBN 4-7503-2694-8
内容紹介 現代における兵役拒否の、私たちにとっての可能性を示唆することを目的に、武力行使という政策を現場で担う兵士の状況を確認した上で、兵役拒否概念の歴史的変遷、兵役拒否の社会的展開、そして現代における可能性を論じる。
著者紹介 神戸大学法学研究科博士課程単位取得退学。今治明徳短期大学准教授。
件名 兵役拒否
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 動物本来の姿をみんなに見てもらいたい。旭山動物園の目指す動物園像を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 虫の時代、鳥の時代(虫の時代
鳥の時代
獣医になろう
家畜の“いのちを絶つ”ということ)
第2章 野生動物との出会い(野生動物はペットじゃない
動物園とは何か?
獣医としてつきあった動物たち)
第3章 行動展示はじまる(エキノコックス症の衝撃
「もうじゅう館」―ヒョウの気持ちになってつくった
「ぺんぎん館」水の中を飛ぶ鳥
「あざらし館」アザラシだってすごいんだ!
「チンパンジーの森」ぼくのひとつの集大成
動物園でぼくが伝えたいこと)
第4章 野生動物とどうつきあっていくのか(レッサーパンダ風太くん事件
「くもざる・かぴばら館」事件:動物を愛している?
野生動物の保護)
(他の紹介)著者紹介 坂東 元
 1961年生まれ。旭山動物園副園長・獣医。動物たちが本当に生き生きと過ごせる空間で生きて欲しいという動物への想いと、どうしたら人が本当に動物園でゆったりと満足してもらえるかという、両方の視点を大切にした動物園創りを目指す。2006年8月には、その想いの集大成「チンパンジーの森」が完成、オープンする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 1948年生まれ。25年間旭山動物園に勤務し、この間たくさんの動物に出会い、動物からいろいろなことを学ぶ。著書に『あらしのよるに』(講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞)など絵本を中心に多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。