蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
儲かる感性 企業を生かす、地域を活かす
|
著者名 |
嶌 信彦/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117053637 | 335.2/シ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600344375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
儲かる感性 企業を生かす、地域を活かす |
書名ヨミ |
モウカル カンセイ |
著者名 |
嶌 信彦/著
|
著者名ヨミ |
シマ ノブヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.21
|
分類記号 |
335.21
|
ISBN |
4-09-379717-X |
内容紹介 |
ようやく復調の兆しが見えてきた日本経済。この好機を生かし蘇ろうと、企業・地域はどう闘っているのか。500人以上の経営者・リーダーが、その「勝つ技術」を大公開。思わず膝をうつ大ヒットの秘密がこの一冊に満載! |
著者紹介 |
1942年中国生まれ。慶応大学経済学部卒業。毎日新聞社ワシントン特派員などを経てフリー。テレビ、ラジオでキャスター・コメンテーターとして活躍。白鷗大学教授。著書に「首脳外交」など。 |
件名 |
企業-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
そうだったのか!思わず膝を打つ大ヒットの秘密。500人以上の経営者・リーダーからついに「勝つ技術」を聞き出した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1990年、船は大変動の海へ出航―ビッグバンに気づいた人、出遅れた企業 第2章 時代の匂いを嗅げ―感性で消費社会をつかむ 第3章 大企業を超える―ITとオンリーワンで世界へ 第4章 地域をおこす―「場所の力」を信じる 第5章 21世紀は農にチャンスあり 第6章 女性と熟年がリード―“男の街”から癒しへ 第7章 21世紀型の企業・街・生活―アメリカ、イタリア、そして新日本型 |
(他の紹介)著者紹介 |
嶌 信彦 1942年中国生まれ、67年慶応大学経済学部卒業。毎日新聞社入社後、東京本社経済部、ワシントン特派員などを経て、87年よりフリー。現在、TBSテレビ「朝ズバッ!」、BS‐i「榊原・嶌のグローバルナビ」、TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」「森本毅郎スタンバイ」などでキャスター、コメンテーターとして活躍するほか、新聞、雑誌、web等にコラム、論文を多数執筆。サミット取材は記者時代より24回に及ぶ。白鴎大学教授、慶応義塾大学非常勤講師、NPO日本ウズベキスタン協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ