蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012503192 | 324/ミ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ちえりあ | 7900203832 | 324/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600334925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民法のしくみ 図解で早わかり |
書名ヨミ |
ミンポウ ノ シクミ |
著者名 |
千葉 博/監修
|
著者名ヨミ |
チバ ヒロシ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
324
|
分類記号 |
324
|
ISBN |
4-384-03836-4 |
内容紹介 |
民法の全体像はもちろん、総則から物権、債権、親族・相続まで重要事項を網羅的にとりあげる。民法をめぐる基本的なしくみを各テーマごとに、見開き2ページ1項目という構成でわかりやすく解説した入門書。 |
件名 |
民法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
民法をめぐる基本的なしくみを各テーマごとに、わかりやすく解説した入門書。民法の全体像はもちろん、総則から物権、債権、親族、相続まで重要事項を網羅的にとりあげています。 |
(他の紹介)目次 |
1 民法の骨組み早わかり 2 民法総則 3 物権 4 担保物権 5 債権総論 6 債権各論 7 親族法・相続法 |
(他の紹介)著者紹介 |
千葉 博 弁護士。1990年、東京大学法学部卒業。1991年司法試験に合格。1994年、弁護士として登録後、高江・阿部法律事務所に入所。1998年、矢野総合法律事務所(現矢野・千葉総合法律事務所)に入所。現在、民事、商事・保険・労働・企業法務を専門に同事務所で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ