検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

目白雑録(ひびのあれこれ)  2   

著者名 金井 美恵子/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117025668914.6/カナ/21階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金井 美恵子
2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600331511
書誌種別 図書
書名 目白雑録(ひびのあれこれ)  2   
書名ヨミ ヒビ ノ アレコレ 
著者名 金井 美恵子/著
著者名ヨミ カナイ ミエコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.6
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-250194-4
内容紹介 稀代の批評眼をもつ小説家が、日々のなかで出合うさまざまな事、メディアに現れるさまざまな言説を斬りまくる。損得抜き、実名批評で文壇・論壇を過激に駆け抜ける。『一冊の本』連載を単行本化。
著者紹介 1947年高崎市生まれ。群馬県立高崎女子高校卒業。67年現代詩手帖賞、79年「プラトン的恋愛」で泉鏡花文学賞、88年「タマや」で女流文学賞を受賞。著書に「岸辺のない海」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 損得抜き、実名批評でシュート!見事に決まった!!第二弾のゴール。華麗なドリブラー金井美恵子が文壇・論壇を過激に駆け抜ける。抱腹絶倒の痛快エッセイ集第二弾。
(他の紹介)目次 連載再開のお知らせ、その他
老猫病床記
貧乏ひまなし日記
「ラスト・エンペラー」と共に老いる
夏が来れば思い出す
灰かぶりキャベツ、その他
長月のアジサイ
グズグズ日記
正月日記
大久保の桃、その他〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 金井 美恵子
 1947年、高崎市生まれ。群馬県立高崎女子高校卒業。67年「愛の生活」が太宰治賞候補作となる。同年、現代詩手帖賞受賞。79年『プラトン的恋愛』で泉鏡花文学賞受賞。88年『タマや』で女流文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。