検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営に大義あり 日本を創った企業家たち    

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117019406332.8/ケ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
2006
332.8 332.8
実業家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600327035
書誌種別 図書
書名 経営に大義あり 日本を創った企業家たち    
書名ヨミ ケイエイ ニ タイギ アリ 
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2006.5
ページ数 247p
大きさ 20cm
分類記号 332.8
分類記号 332.8
ISBN 4-532-35209-6
内容紹介 天衣無縫の行動力は、情熱と使命感から生まれた! 類い稀なる事業力と人間的魅力をもつ「経営の巨人」たちの素顔に、当代きっての作家・歴史家・研究者たちが迫る、こだわりの人物伝。『日本経済新聞』連載を単行本化。
件名 実業家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 類い希なる事業力と人間的魅力をもつ「経営の巨人」たちの素顔に、当代きっての作家・歴史家・研究者たちが迫る、こだわりの人物伝。
(他の紹介)目次 盛田昭夫―部下のやる気を鼓舞する天才(江波戸哲夫(作家))
本田宗一郎―本質を見抜き、伝える賢慮型経営者(野中郁次郎(一橋大学教授))
松下幸之助―悲惨な体験を成功の礎に(津本陽(作家))
大原孫三郎―稀代の社会事業家(猪木武徳(国際日本文化研究センター教授))
鮎川義介―仲間内資本主義から大衆資本主義へ(岡崎哲二(東京大学教授))
松永安左エ門―「ボーンアゲイン」の生涯(今井賢一(スタンフォード日本センター理事))
小林一三―「夢追い人」が企業家に(堺屋太一(作家))
金子直吉―現場主導の分権経営(加護野忠男(神戸大学教授))
益田孝―「総合商社」の祖(小島英記(作家))
伊庭貞剛―日本型CSRの先駆者(武田晴人(東京大学教授))
松本重太郎―拡大路線で墓穴を掘った「西の渋沢」
渋沢栄一―パブリック精神を体現
安田善次郎―細心・怜悧な銀行家
岩崎弥太郎―詩人の魂と企業家精神
群像の軌跡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。