山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ひみつたんていダイアリー  1  オイボレ発明家をすくえ! 

著者名 ヨアヒム・フリードリヒ/作   はたさわ ゆうこ/訳   はた こうしろう/絵
出版者 徳間書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118519131J94/フ/1こどもの森16児童書一般貸出在庫  
2 元町3012605238J94/フ/1図書室J9a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨアヒム・フリードリヒ はたさわ ゆうこ はた こうしろう
2010
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000338037
書誌種別 図書
書名 ひみつたんていダイアリー  1  オイボレ発明家をすくえ! 
書名ヨミ ヒミツ タンテイ ダイアリー 
著者名 ヨアヒム・フリードリヒ/作
著者名ヨミ ヨアヒム フリードリヒ
著者名 はたさわ ゆうこ/訳
著者名ヨミ ハタサワ ユウコ
著者名 はた こうしろう/絵
著者名ヨミ ハタ コウシロウ
出版者 徳間書店
出版年月 2010.10
ページ数 140p
大きさ 19cm
分類記号 943.7
分類記号 943.7
ISBN 4-19-863051-5
内容紹介 海賊が大すきな女の子フロー、物知りのレオ、力持ちのサムソンは、お城に隠れて住む、謎のおじいさん発明家と友達になり…? 読みはじめたらとまらない、おもしろさ満点のたんていシリーズ。
著者紹介 1953年ドイツ生まれ。大学では経済学を専攻し博士号を取得。企業コンサルタントを経て、子ども向けの物語を書く作家に。作品に「4と1/2探偵局」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ♂と♀、どっちが得か。「虫」に詳しい仏文学者と、気鋭の進化生物学者が、自らの周囲の人間、哺乳類、鳥類そして昆虫類などをネタに、男と女、雄と雌の不思議な現象を紐解く。
(他の紹介)目次 男女分業、一方がラクな場合も
女性の甘えは男性が好むから?
いつまでも子供でいたがる文化
「大人になる」の中身が変わった
日本の夫たちは自立していない?
「夫の悲哀」って本当は
声の調子に映る夫婦の関係
性転換した「女性」進化生物学者
「男」「女」だけでは割りきれない
複雑なプロセスで決まる雄と雌〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 奥本 大三郎
 1967(昭和42)年東京大学文学部卒。横浜国立大学助教授などを経て、埼玉大学教養学部教授。専門は仏文学、博物学。A・ランボー研究とともに昆虫好きで知られ、昆虫・人間・文化と活躍分野は幅広い。2006(平成18)年3月、自宅敷地にファーブル昆虫館「虫の詩人の館」を開設。『ファーブル昆虫記』の完訳に取り組んでいる。JTB紀行文学大賞、サントリー学芸賞、産経児童出版文化賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 眞理子
 1976(昭和51)年東京大学理学部卒。同大学助手、専修大学教授、イェール大学客員準教授を経て早稲田大学政経学部教授。現在は総合研究大学院大学先導科学研究科教授。専門は行動生態学、進化生物学。日本動物行動学会会長。人間の行動や心理を生物進化の視点から研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。