検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美しくなるための心がけ50     

著者名 中原 淳一/著   中原 蒼二/監修・デザイン
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013101061159/ナ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012886478159/ナ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4413211386159/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中原 淳一 中原 蒼二
2006
159.6 159.6
人生訓(女性)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600312089
書誌種別 図書
書名 美しくなるための心がけ50     
書名ヨミ ウツクシク ナル タメ ノ ココロガケ ゴジュウ 
著者名 中原 淳一/著
著者名ヨミ ナカハラ ジュンイチ
著者名 中原 蒼二/監修・デザイン
著者名ヨミ ナカハラ ソウジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.4
ページ数 115p
大きさ 19cm
分類記号 159.6
分類記号 159.6
ISBN 4-87257-620-9
内容紹介 今から半世紀も前に美の伝道師として女性たちに絶大な支持を得ていた中原淳一が、現代の女性たちに贈るマナーブック。美麗なイラストとともに、「美しく生きるためのルール」と「センスアップの心得」を教える。
著者紹介 1913〜83年。香川県生まれ。画家。『それいゆ』『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』等を創刊。イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、スタイリストとしても活躍。
件名 人生訓(女性)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ほんとうの美しさとしあわせになる方法を教える本です。
(他の紹介)目次 第1章 ことば
第2章 しぐさ
第3章 よそおい
第4章 くらし
第5章 こころもち
(他の紹介)著者紹介 中原 淳一
 1913年、香川県生まれ。幼少時より絵や造形に才能を示し、18歳の時、趣味で作ったフランス人形がきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵付録等を手掛け、一世を風靡する。終戦後、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になってほしいとの理想に燃え、雑誌「それいゆ」(1946年)、「ひまわり」(1947年)、「ジュニアそれいゆ」(1954年)、「女の部屋」(1970年)を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、プロデューサー、ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多彩な才能を発揮、その全ての分野において現代につながる先駆的な存在となる。昭和30年代半ば病に倒れ、長い闘病生活の後、1983年に70歳にて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。