機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

ダルタニャン物語  7  ノートル・ダムの居酒屋 

著者名 アレクサンドル・デュマ/[著]   鈴木 力衛/訳
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181129396361.8/オ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012603307361/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113000431361/オ/新書一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900230660361/オ/文庫・新書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田部 雄次
2006
361.81 361.81
華族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001919220
書誌種別 電子図書
著者名 アレクサンドル・デュマ/[著]
著者名ヨミ アレクサンドル デュマ
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2024.8
ページ数 1コンテンツ
分類記号 953.6
分類記号 953.6
書名 ダルタニャン物語  7  ノートル・ダムの居酒屋 
書名ヨミ ダルタニャン モノガタリ 
内容紹介 国庫に金のないルイは、マザランの片腕だったコルベールを重用する。彼はマザランの地位を継ぐべき財務卿フーケの追い落としにかかる。ルイは、ダルタニャンを呼び寄せて王に再び仕えるように命じ、銃士隊長に任命し…。

(他の紹介)内容紹介 明治維新後、旧公卿・大名、維新功労者などから選ばれた華族。「皇族の藩屏」として、貴族院議員選出など多くの特権を享受した彼らは、近代日本の政治、経済、生活様式をリードした「恵まれた」階級のはずだった。日清・日露戦争後、膨大な軍人や財界人を組み込み拡大を続けたが、多様な出自ゆえ基盤は脆く、敗戦とともに消滅する。本書は、七八年間に一〇一一家存在したその実像を明らかにする。巻末に詳細な「華族一覧」付。
(他の紹介)目次 序章 イメージとしての華族―鹿鳴館を彩った人びと
第1章 華族の成立
第2章 「選ばれた階級」の基盤構築
第3章 肥大化する華族―明治から大正へ
第4章 崩壊への道程―大正から昭和へ
終章 日本的「貴族」の終焉―敗戦・戦後
(他の紹介)著者紹介 小田部 雄次
 1952(昭和27)年東京都生まれ。85年立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得。立教大学非常勤講師などを経て、静岡福祉大学教授。専攻は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。