検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

刑法の重要問題  各論   

著者名 曽根 威彦/著
出版者 成文堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116985904326/ソ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600309364
書誌種別 図書
書名 刑法の重要問題  各論   
書名ヨミ ケイホウ ノ ジュウヨウ モンダイ 
著者名 曽根 威彦/著
著者名ヨミ ソネ タケヒコ
版表示 第2版
出版者 成文堂
出版年月 2006.3
ページ数 4,14,391p
大きさ 22cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-7923-1710-X
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 人の始期と終期
殺人罪と自殺関与罪の限界
傷害罪と暴行罪の関係
遺棄罪とひき逃げの罪責
刑法における業務概念
自由に対する罪
住居侵入罪の本質
名誉毀損罪における事実の証明
刑法における財物の意義
窃盗罪の保護法益〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 曽根 威彦
 1944年横浜に生まれる。1966年早稲田大学法学部卒業。早稲田大学教授。法学博士。元司法試験考査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。