検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

マスペディア1000     

著者名 リチャード・エルウィス/著   宮本 寿代/訳
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013087152410/エ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
727 727
造本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001122661
書誌種別 図書
書名 マスペディア1000     
書名ヨミ マスペディア セン 
著者名 リチャード・エルウィス/著
著者名ヨミ リチャード エルウィス
著者名 宮本 寿代/訳
著者名ヨミ ミヤモト ヒサヨ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016.12
ページ数 583p
大きさ 22cm
分類記号 410.36
分類記号 410.36
ISBN 4-7993-2020-4
内容紹介 解析・幾何・代数から数学パズルまで、1000項目を簡潔に解説する。いまの数学の世界がどのようなもので、いかにしてそうなったかの概要を示す。「サイエンスペディア1000」の姉妹編。
著者紹介 イギリス・リーズ大学のティーチングフェローであり、数学についてのライター、教員、研究者として活躍。『New Scientist』などに寄稿。
件名 数学-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一冊の「本のかたち」ができるまで―編集狂・松田哲夫が案内する、めくるめく本作りの迷宮!装幀から、製本、函、紙、印刷インキまで。ベテラン編集者が、現場で体感し究めた本作りの奥義とは?緻密にしてダイナミックなイラスト満載、卓越したドキュメント。
(他の紹介)目次 ぼくは「本」に恋してる
思い出深い本を解体してみる
束見本を自分の手で作った
中本作りの大切さを痛感する
均して寝かしていい本作る
紙の反りを活かす函作りの知恵
紙を抄く―巨大製紙工場見学記
装幀用の紙ができるまで
色鮮やかなインキの世界を知る
インキのことをもっと知りたい
印刷後の表面加工にはこんな方法が
「印刷」から本作りを見直す


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。