山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史を未来につなぐまちづくり・みちづくり     

著者名 新谷 洋二/編著   久保田 尚/[ほか]著
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116946211518.8/ニ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 一男
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600294236
書誌種別 図書
著者名 新谷 洋二/編著
著者名ヨミ ニイタニ ヨウジ
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.1
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-3136-3
分類記号 518.84
分類記号 518.84
書名 歴史を未来につなぐまちづくり・みちづくり     
書名ヨミ レキシ オ ミライ ニ ツナグ マチズクリ ミチズクリ 
内容紹介 まちの歴史を活かし、地域の魅力向上、活性化を図るための街路整備とは? 文化財・都市計画・景観行政の協調による総合的取り組みの考え方と手法を、現地で調査・検討・討議した実例研究を通して紹介する。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学大学院数物系研究科土木工学専門課程修士修了。工学博士。同大学名誉教授。著書に「日本の城と城下町」「四谷見附橋物語」など。
件名1 道路計画
件名2 都市計画
件名3 文化財保護

(他の紹介)目次 角膜移植とは
アイバンクの活動
臓器移植とは
参考資料 関係法令


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。