検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブエノス・ディアス、ニッポン 外国人が生きる「もうひとつの日本」    

著者名 ななころびやおき/著
出版者 ラティーナ
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513334200329/ナ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
329.9 329.9
外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267698
書誌種別 図書
書名 ブエノス・ディアス、ニッポン 外国人が生きる「もうひとつの日本」    
書名ヨミ ブエノス ディアス ニッポン 
著者名 ななころびやおき/著
著者名ヨミ ナナコロビ ヤオキ
出版者 ラティーナ
出版年月 2005.10
ページ数 271p
大きさ 21cm
分類記号 329.9
分類記号 329.9
ISBN 4-947719-05-2
内容紹介 あなたはニッポンに住む外国人のことをどれだけ知っていますか? 彼らの目にうつった「もうひとつの日本」の姿とは? 外国人事件専門の弁護士が紹介する、悲しくもたくましい物語。月刊『ラティーナ』連載をもとにまとめる。
著者紹介 証券会社のセールスマン、外資系会計事務所勤務などを経て、弁護士。
件名 外国人(日本在留)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 あなたはニッポンに住む外国人のコトをどれだけ知っていますか?片道のチケットを握りしめ、海のむこうからやって来た新しい隣人たち。コンビニ弁当を作る工場で、同級生と机をならべる教室で、申請者でごった返す入管の窓口で、不法滞在で勾留されている留置場で…彼女ら彼らの目にうつった「もうひとつの日本」の姿とは?外国人事件専門の弁護士が紹介する、悲しくもたくましい、ひとりひとりの物語。
(他の紹介)目次 ある交通事故の記録―カマル君はいかにしてスリランカに帰ったか その1、その2
同時多発テロの小さな余波―アリさんにふりかかった災難
タテマエだらけ、ニッポンの労働現場―間接労働のカラクリとは
夢と手錠―あるコロンビア人少女の物語 その1、その2、その3、その4
引き裂かれた母と息子―「悪い子」は日本にいらない?
国が作り出すジャピーノ―認知、ビザ、国籍、父を求める子どもたちを取りまく高い壁 その1、その2
奇妙な事件―日本生まれの赤ん坊、国に帰るのも一苦労
今、そこにある危機―帰国事業、日本人妻、脱北者…北朝鮮問題を法律で読む その1、その2、その3
競売物件の奇妙な占有者―不良債権処理と外国人の不思議な関係
高すぎるハードル―外国人は日本で商売をしてはいけないのか?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。