山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀河系と銀河宇宙     

著者名 岡村 定矩/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113439137443.6/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
911.45 911.45
川柳-評釈 中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001181923
書誌種別 図書
書名 銀河系と銀河宇宙     
書名ヨミ ギンガケイ ト ギンガ ウチュウ 
著者名 岡村 定矩/著
著者名ヨミ オカムラ サダノリ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.12
ページ数 261p
大きさ 22cm
分類記号 443.6
分類記号 443.6
ISBN 4-13-060727-8
内容紹介 人類が銀河の本質を認識し、今日の宇宙観を確立してきた過程から、銀河系と宇宙の成り立ち、宇宙に散在する様々な銀河の性質と進化、観測的宇宙論までを説いたテキスト。
著者紹介 1948年山口県生まれ。東京大学理学部天文学科卒業。現在、東京大学教授。専攻は天文学。著書に「宇宙はどこまでわかったか」ほか。
件名 銀河
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸人の教養とユーモア!中国史を題材にした川柳約1000句を紹介。
(他の紹介)目次 1 伝説時代
2 殷・西周時代
3 春秋・戦国時代
4 秦・漢時代
5 三国・晋時代
6 唐・宋時代
7 江戸庶民と中国古典
(他の紹介)著者紹介 若林 力
 東京教育大学卒業。東京都立高等学校教諭・東京成徳短期大学教授を経て、東京成徳短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。