検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イラク零年 朝日新聞特派員の報告    

著者名 川上 泰徳/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116889536302.2/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012794583302/カ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
302.273 302.273
イラク イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500260148
書誌種別 図書
書名 イラク零年 朝日新聞特派員の報告    
書名ヨミ イラク ゼロネン 
著者名 川上 泰徳/著
著者名ヨミ カワカミ ヤスノリ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.9
ページ数 333p
大きさ 19cm
分類記号 302.273
分類記号 302.273
ISBN 4-02-250064-6
内容紹介 サダム・フセインの強権体制が崩壊した後に、人々の生活はどう変わったのか? 誰が自爆テロやゲリラ攻撃を仕掛けているのか、これからどうなっていくのか…。イラクで生きる人たちの肉声にもとづく記念碑的ルポルタージュ。
著者紹介 1956年長崎県生まれ。大阪外国語大学アラビア語学科卒業。81年朝日新聞入社。現在、中東アフリカ総局長、バクダッド支局長兼務。2002年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。
件名 イラク、イラク戦争(2003)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ流血がつづくのか?サダム・フセインの強権体制が崩壊した後に、人々の生活はどう変わったのか、誰が自爆テロやゲリラ攻撃を仕掛けているのか、これからどうなっていくのか。実際に現地取材をつづけてきた記者ならではの、イラクで生きる人たちの肉声にもとづく記念碑的ルポ。
(他の紹介)目次 追われる弱者
首都陥落
米軍占領
対米聖戦
旧政権残党
フセイン拘束
殺される市民
吹き出した矛盾
ファルージャ
主権移譲
自衛隊駐留
総選挙後
悲劇を終わらせるために
(他の紹介)著者紹介 川上 泰徳
 1956年、長崎県生まれ。大阪外国語大学アラビア語科卒。81年朝日新聞社入社。高知支局、横浜支局、東京本社学芸部、中東アフリカ総局員(カイロ駐在)、アエラ副編集長、外報部次長、エルサレム支局長などを経て、02年9月から中東アフリカ総局長。03年10月からバグダッド支局長兼務。パレスチナ報道で02年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。