検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

現地発エジプト革命 中東民主化のゆくえ  岩波ブックレット  

著者名 川上 泰徳/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118692441302.4/カ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012734849302/カ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000407215
書誌種別 図書
著者名 川上 泰徳/著
著者名ヨミ カワカミ ヤスノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270809-6
分類記号 302.42
分類記号 302.42
書名 現地発エジプト革命 中東民主化のゆくえ  岩波ブックレット  
書名ヨミ ゲンチハツ エジプト カクメイ 
副書名 中東民主化のゆくえ
副書名ヨミ チュウトウ ミンシュカ ノ ユクエ
内容紹介 ムバラク大統領を退陣に追い込んだ民主化運動の中、エジプトの人々は何を考え、どのように行動したのか。現地で取材を続けた新聞記者による緊急報告。Web『Asahi中東マガジン』掲載に若干の解説を加えて書籍化。
著者紹介 長崎県生まれ。大阪外国語大学アラビア語学科卒。朝日新聞編集委員(中東駐在)。パレスチナ報道で、2002年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「イラク零年」がある。
件名1 エジプト
叢書名 岩波ブックレット



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。