蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111246369 | J913/ムラ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012125162 | J913/ム/ | 図書室 | J03a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000661337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江の川 いのちと愛と 新創作児童文学 |
書名ヨミ |
ゴウノカワ |
著者名 |
村尾 靖子/作
|
著者名ヨミ |
ムラオ ヤスコ |
著者名 |
安藤 由紀/画 |
著者名ヨミ |
アンドウ ユキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
ISBN |
4-265-05102-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
データから価格効果を測定するプライス・モデルとは 第1部 プライス・モデル(価格と売上の本当の関係を推定する 価格は新製品の購買時期にどのような影響を及ぼすか ほか) 第2部 価格プロモーションの効果測定(消費者の参照価格と選択集合を考慮して値引効果を測定する 消費者の受容価格を考慮して値引効果を測定する ほか) 第3部 プライシング調査・実験(価格の3つの意味とその価格3次元上の消費者・商品の位置を確認する 消費者の値頃感は、いつどこで作られるのか ほか) 第4部 価格決定モデル(プライス・モデルの結果を踏まえて最適価格を決定する 既存データのない場合に消費者の受容価格範囲・最適価格を探る) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉田 善弘 1952年東京都生まれ。1986年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校(UCLA)アンダーソン経営大学院博士課程修了。現在、学習院大学経済学部学部長(教授)、Ph.D.(UCLA)、日本マーケティング・サイエンス学会理事。研究領域、マーケティング・サイエンスを中心に論文・著書など業績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 隆穂 1953年三重県生まれ。1985年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。現在、学習院大学経済学部教授、経営学博士(学習院大学)、日本商業学会学会誌副編集委員長。研究領域、価格戦略論を中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 守口 剛 1957年新潟県生まれ。1996年東京工業大学理工学研究科経営工学専攻修了。現在、早稲田大学商学部教授、博士(工学、東京工業大学)、日本商業学会理事、日本マーケティング・サイエンス学会理事、日本消費者行動研究学会理事。研究領域、マーケティング、マーケティング・サイエンスを中心に著書・論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ