検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

CSRの最前線 Corporate social responsibility    

著者名 古賀 純一郎/著
出版者 NTT出版
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116885880335.1/コ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
335.15 335.15
企業の社会的責任

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500255888
書誌種別 図書
書名 CSRの最前線 Corporate social responsibility    
書名ヨミ シーエスアール ノ サイゼンセン 
著者名 古賀 純一郎/著
著者名ヨミ コガ ジュンイチロウ
出版者 NTT出版
出版年月 2005.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 335.15
分類記号 335.15
ISBN 4-7571-2156-3
内容紹介 現在、CSR(企業の社会的責任)が問われるのはなぜか。トヨタ自動車、NTTグループ、東京電力など、大手企業19社のCSR取組みの最新レポートを掲載。また、CSRの起源から国際動向までをわかりやすく解説する。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学経済学部卒業。共同通信社メディア局編集部デスク。著書に「政治献金」「40代宰相論」などがある。
件名 企業の社会的責任
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在、CSR(企業の社会的責任)が問われるのはなぜか?―CSRの起源から国際動向までわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 序章 なぜCSRが注目されるのか
第1章 脚光を浴びるCSR―企業の防衛策として急浮上
第2章 CSRの系譜
第3章 海外動向
第4章 CSRの最前線―国内企業の取り組み
第5章 国際統一規格と国内公官庁
終章 今後の課題―トップのコミットメント
(他の紹介)著者紹介 古賀 純一郎
 1953年生まれ。東京大学経済学部卒。1977年共同通信社入社後、大阪社会部、経済部、外信部、ロンドン特派員などを経て、メディア局編集部デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。