蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012748962 | 472/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700441772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄の野山を楽しむ植物の本 おきなわフィールドブック |
書名ヨミ |
オキナワ ノ ノヤマ オ タノシム ショクブツ ノ ホン |
著者名 |
屋比久 壮実/著
|
著者名ヨミ |
ヤビク ソウジツ |
版表示 |
改訂 |
出版者 |
アクアコーラル企画
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
472.199
|
分類記号 |
472.199
|
ISBN |
4-9901917-7-1 |
内容紹介 |
沖縄の野山でよく出会う植物を全ページフルカラーで紹介し、その特徴をやさしく解説。和名のほか方言名を記載し、大人から子どもまで楽しめるよう本文にふりがなを付す。植物を使った昔の遊び、植物観察コースなども掲載。 |
件名 |
植物-沖縄県 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大好評『ことわざのえほん』第2弾がついに登場。この2冊がそろえばことわざについては「鬼に金棒」!子どもたちといっしょにおとなも楽しみながらことわざに親しめます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
西本 鶏介 1934年、奈良県生まれ。昭和女子大学名誉教授。児童文学評論、民話研究、創作と幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高部 晴市 1950年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ