検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本はなぜ諍いの多い国になったのか 「マナー神経症」の時代  中公新書ラクレ  

著者名 森 真一/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116872409361.4/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513327410361/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
361.4 361.4
人間関係 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500244329
書誌種別 図書
書名 日本はなぜ諍いの多い国になったのか 「マナー神経症」の時代  中公新書ラクレ  
書名ヨミ ニホン ワ ナゼ イサカイ ノ オオイ クニ ニ ナッタ ノカ 
著者名 森 真一/著
著者名ヨミ モリ シンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.7
ページ数 235p
大きさ 18cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-12-150184-5
内容紹介 電車内の暴力、ケータイ利用のトラブル…。現代人のマナーは低下したと嘆息する声が大きい。しかし、今ほどマナーに気遣い、監視の目が厳しい時もない。若者の人間関係を解読し、「マナー神経症」の処方箋を探る。
著者紹介 1962年神戸市生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程修了。皇學館大学文学部コミュニケーション学科助教授。専門は知識社会学、理論社会学。著書に「変身の社会学」など。
件名 人間関係、礼儀作法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 電車内の暴力、ケータイ利用のトラブル…マナー悪化を憂える声は多いが、今ほどマナーを気遣い、監視の目が厳しい時もない。若者の人間関係を解読し、「マナー神経症」の処方箋を探る。
(他の紹介)目次 第1章 マナーの悪い人びと?
第2章 仲間か否か―思いやりの落差
第3章 ケータイが仲間関係を不安定にするわけ
第4章 キャラ的人間関係のかよわい紐帯
第5章 「荒れる成人式」はなぜ起きるのか?
第6章 「優等生」の苦悩―「ひきこもり」を事例に
第7章 キレる「お客様」
終章 たかがマナー、されどマナー、でもやはりたかがマナー
(他の紹介)著者紹介 森 真一
 1962年神戸市生まれ。皇学館大学文学部コミュニケーション学科助教授。専門は、知識社会学、理論社会学。神戸市外国語大学卒業後、関西学院大学社会学部卒業。同大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。