検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

患者さんゴメンナサイ 医者ってどーなってるの!?日誌    

著者名 茨木 保/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012494404498.1/イ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
498.14 498.14
医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500235861
書誌種別 図書
書名 患者さんゴメンナサイ 医者ってどーなってるの!?日誌    
書名ヨミ カンジャサン ゴメンナサイ 
著者名 茨木 保/著
著者名ヨミ イバラキ タモツ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.6
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 498.14
分類記号 498.14
ISBN 4-569-64014-1
内容紹介 初めての人体解剖、研修医養成ギプス、大学医局って何よ、ボクはドクハラ医者、医者の人生はロシアンルーレットなど、現役医師兼漫画家で「Dr.コトー診療所」の監修者が意を決して描いた、笑えて泣けるマンガエッセイ。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。奈良県立医科大学卒業。産婦人科医、漫画家、医学博士。「Dr.コトー診療所」の医学監修などを手がける。勤務医生活を送りながら、創作活動を続けている。
件名 医師
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ここまでセキララで大丈夫!?『Dr.コトー診療所』の医学監修者が意を決して描いた笑えて泣けるマンガエッセイ。
(他の紹介)目次 1 医者になってゴメンナサイ
2 はじめての人体解剖
3 気まずいポリクリ
4 研修医養成ギプス
5 大学医局って、何よ?
6 医者も病気になります
7 ボクはドクハラ医者
8 医者の人生はロシアンルーレット
9 医学を描く
10 生命の重さ
巻末対談(山田貴敏×茨木保)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。