蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115733966 | 327.2/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
会社法大要
龍田 節/著,前…
情報セキュリティ概論
瀬戸 洋一/著,…
企業法入門
龍田 節/著,杉…
会社法大要
龍田 節/著,前…
日本一の直売所が実践している「食え…
長谷川 久夫/著
企業法入門
龍田 節/著,杉…
会社法大要
龍田 節/著
ボサ・ノーヴァ詩大全
坂尾 英矩/著,…
会社法
龍田 節/著
企業法入門
竜田 節/著
パッと見てわかるボサノヴァギターコ…
長谷川 久/著
会社法
竜田 節/著
商法略説
竜田 節/編
決定版ふるさとの民謡 : 秋田編3
佐々木 晴子/唄…
会社法
竜田 節/著
ザ・民謡 ベストコレクション -き…
佐々木 常雄/唄…
商法略説
竜田 節/編
長谷川久々子
長谷川 久々子/…
肝硬変のマネジメント
水戸 廸郎/編集…
会社法
竜田 節/著
民謡祝い唄・全曲集 : 大黒舞
長谷川久子/V,…
会社法
竜田 節/著
決定盤日本民謡集 : 秋田篇【3】
佐々木 晴子/歌…
現代企業法講座5
竹内 昭夫/編,…
現代企業法講座3
竹内 昭夫/編,…
現代企業法講座4
竹内 昭夫/編,…
現代企業法講座2
竹内 昭夫/編,…
現代企業法講座1
竹内 昭夫/編,…
商法略説
竜田 節/編
商法略説
龍田 節/編
契約の法律相談(2) : 法律相談…
広中 俊雄/編,…
契約の法律相談(1) : 法律相談…
広中 俊雄/編,…
商品の売買
谷川 久/著
経営法学全集6
三島 宗彦/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001305718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事訴訟法 現代法律学全集 |
書名ヨミ |
ミンジ ソショウホウ |
著者名 |
小山 昇/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ ノボル |
版表示 |
新版 |
出版者 |
青林書院
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
429,7,8p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.2
|
分類記号 |
327.2
|
ISBN |
4-417-01288-1 |
内容紹介 |
第151国会で成立した「民事訴訟法の一部を改正する法律」など最新の法情報を盛り込む基本書。98年刊「民事第一審訴訟手続法入門」を元にした「第一審の訴訟」と、「裁判を争う訴訟」の2部から構成。89年刊に次ぐ新版。 |
著者紹介 |
大正6年生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。北海道大学名誉教授。主著に「小山昇著作集」全13巻、「裁判と法」「民事第一審訴訟手続法入門」「法の発生」などがある。 |
件名 |
民事訴訟法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北京の呉家に浣、炎、清源の三兄弟がいた。末弟の呉清源は戦前に来日し昭和囲碁界にその名を響かせるが、祖国との戦争に身を引き裂かれる。日本の大学を出て満州国官吏となった長兄・呉浣は、終戦前夜に台湾に渡るが公職に就けず、アメリカで生涯を終えた。次兄・呉炎は抗日戦争を戦い共産党に入党し、大学教授となる。時代に翻弄された三兄弟を通して日中百年を描くノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 春宵一刻 第2章 烈日赫赫 第3章 疾風怒涛 第4章 一陽来復 |
(他の紹介)著者紹介 |
桐山 桂一 1959年、岐阜県生まれ。同志社大学文学部卒。中日新聞社に入社し、東京新聞(中日新聞東京本社)で、事件遊軍キャップ、司法キャップ、特別報道部デスクなどを経て、社会部記者。総合研究開発機構(NIRA)の政策研究『個族化社会のネットワーク形式』で特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ