検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ことばの表記の教科書   日本語を知る・磨く  

著者名 佐竹 秀雄/著   佐竹 久仁子/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012575516811/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9012779279811/サ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
811 811
日本語-表記法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500222838
書誌種別 図書
書名 ことばの表記の教科書   日本語を知る・磨く  
書名ヨミ コトバ ノ ヒョウキ ノ キョウカショ 
著者名 佐竹 秀雄/著
著者名ヨミ サタケ ヒデオ
著者名 佐竹 久仁子/著
著者名ヨミ サタケ クニコ
出版者 ベレ出版
出版年月 2005.4
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 811
分類記号 811
ISBN 4-86064-085-3
内容紹介 日本語は知っているのに、どうしてうまく使えないのだろうか。同音類義語・同訓異字・多義語・品詞の書き分け、送り仮名のルール、句読点の打ち方など、日本語の表記について、自分で判断できる能力を養うための教科書。
著者紹介 1947年生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。武庫川女子大学言語文化研究所長兼文学部教授。
件名 日本語-表記法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 同音類義語の使い分け・同訓異字の使い分け・多義語の書き分け・品詞による書き分け・送り仮名のルール・句読点の打ち方などの日本語の表記について、自分で判断できる能力を養うための本。
(他の紹介)目次 第1部 日本語表記の基礎知識(日本語表記の特徴
日本語表記の歴史
漢字に関する基礎知識
漢字と仮名の機能と用法
送り仮名
現代仮名遣いとローマ字表記
外来語・数字・符号)
第2部 表記の実践と応用(漢字に関連する表記
送り仮名・仮名遣い・その他の表記)
第3部 「発展的学習」表記の研究(表記行動と表記意識
表記の変化)
(他の紹介)著者紹介 佐竹 秀雄
 1947年生まれ。1974年大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。専門は、現代語の表記論、文章論、言語行動論。国立国語研究所室長を経て、武庫川女子大学言語文化研究所長、兼、文学部教授。その他、日本広報協会広報アドバイザー、日本話しことば協会理事、日本語文章能力検定協会顧問、京都書房高校教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 久仁子
 1952年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程在籍。社会言語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。