検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

みんなであそべるかんたんパネルシアター 保育園・幼稚園におはなし会に    

著者名 佐藤 芳子/著
出版者 一声社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116740358376.1/サ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410272019376/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
376.157 376.156
パネルシアター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500208285
書誌種別 図書
書名 みんなであそべるかんたんパネルシアター 保育園・幼稚園におはなし会に    
書名ヨミ ミンナ デ アソベル カンタン パネル シアター 
著者名 佐藤 芳子/著
著者名ヨミ サトウ ヨシコ
出版者 一声社
出版年月 2005.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
分類記号 376.157
分類記号 376.156
ISBN 4-87077-180-2
内容紹介 「パネルシアターをやってみたいけど、うまく演じられない」「絵人形を作るのが苦手」という初心者向けの本。「にらめっこ」「かくれんぼ」「手をたたきましょう」等、簡単にできて、子どもたちが喜ぶ演目を厳選。
著者紹介 1945年生まれ。91年から10年間保育の仕事に携わる。現在は保育園等でのお話会やパネルシアターの公演、制作や実演指導の教室を開いている。著書に「いろいろいっぱいパネルシアター」がある。
件名 パネルシアター
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 パネルシアターって
使うものは
演じる前にやっておくこと
演じるときは
おはなし会の中でパネルシアターをするときは
おはなしと演じ方
絵人形の作り方と下絵


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。