検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘレン・ケラーの急進的な生活 「奇跡の人」神話と社会主義運動  明石ライブラリー  

著者名 キム・E.ニールセン/著   中野 善達/訳
出版者 明石書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116705740289.3/ケ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キム・E.ニールセン 中野 善達
2005
289.3 289.3
Keller Helen Adams

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500197641
書誌種別 図書
書名 ヘレン・ケラーの急進的な生活 「奇跡の人」神話と社会主義運動  明石ライブラリー  
書名ヨミ ヘレン ケラー ノ キュウシンテキ ナ セイカツ 
著者名 キム・E.ニールセン/著
著者名ヨミ キム E ニールセン
著者名 中野 善達/訳
著者名ヨミ ナカノ ヨシタツ
出版者 明石書店
出版年月 2005.1
ページ数 289p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-7503-2038-2
内容紹介 奇跡の人のイメージに隠された真実の姿とは何か。社会主義を信奉し、婦人参政権を主張し、人種差別、死刑制度に反対したヘレン。急進的思想家としての側面に光をあて、悩み、苦しみながら、誠実に生きた生涯を活写する評伝。
著者紹介 アメリカの歴史研究者。ウィスコンシン大学グリーン・ベイ校準教授。社会変化と開発、歴史と女性学を担当。
個人件名 Keller Helen Adams
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 私は今のような世界を好みません―一九〇〇‐一九二四年
第2章 盲の人びとへの神のお召し―一九二四‐一九三七年
第3章 私の渇ききった口に注がれるマンナ(天与の糧)―一九三七‐一九四八年
第4章 私はポリーがピラミッドに登ることを許しはしないでしょう―一九四八‐一九六八年
第5章 地球上で最も自由が少ない人びとの一人―ヘレン・ケラーの形成と再生
(他の紹介)著者紹介 ニールセン,キム・E.
 アメリカの歴史研究者。ウィスコンシン大学グリーン・ベイ校準教授。社会変化と開発、歴史と女性学を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 善達
 1934年、東京生まれ。1959年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。広島大学教授、大阪教育大学教授を経て1989年より筑波大学教授。1998年筑波大学を定年退官。佐野短期大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。