検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

遺伝子と運命 夢と悪夢の分岐点  ブルーバックス  

著者名 ピーター・リトル/著   美宅 成樹/訳
出版者 講談社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012771675467/リ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012509289467/リ/書庫1郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
467.2 467.2
遺伝子 人類遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400188664
書誌種別 図書
書名 遺伝子と運命 夢と悪夢の分岐点  ブルーバックス  
書名ヨミ イデンシ ト ウンメイ 
著者名 ピーター・リトル/著
著者名ヨミ ピーター リトル
著者名 美宅 成樹/訳
著者名ヨミ ミタク シゲキ
出版者 講談社
出版年月 2004.12
ページ数 570p
大きさ 18cm
分類記号 467.2
分類記号 467.2
ISBN 4-06-257462-4
件名 遺伝子、人類遺伝学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「不幸を招く遺伝子」は存在するか?DNA検査の結果では同じ未来をたどるはずだった2人の女性、ジェーン・ドリームとジーン・バトラーがまったく違う人生を歩むことになったのはなぜか?考え抜かれた近未来の物語を軸に、人間が生まれてから死ぬまでに起こり得ることのすべてと遺伝子との関係を詳細に検討しつくした大著。はたして、人の運命はどこまで遺伝子が決めているのだろうか?そして、私たちは遺伝子の情報とどう向き合うべきだろうか。
(他の紹介)目次 第1章 夢と悪夢
第2章 なぜヒトはみな違っているのか?
第3章 「違い」の理由はたくさんある
第4章 遺伝子の違いはどこから来るのか?
第5章 遺伝子変異、HIVと免疫、そして人種
第6章 遺伝子と知能
第7章 遺伝子と個性
第8章 知性と四本のもつれた糸
第9章 遺伝は変えられるのだろうか?
第10章 再び、夢と悪夢
第11章 何を恐れているのですか?
(他の紹介)著者紹介 リトル,ピーター
 ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)医学・生化学教授。分子遺伝学者。分子遺伝学、生物学、生物情報科学の分野で研究を行い、九〇以上の論文を発表。ロンドンのセントメリー病院メディカルスクールで初めてのヒト遺伝子(グロビン遺伝子)クローン作製に関わり、カリフォルニア工科大学とハーヴァード大学を経て、イギリスのガン研究所とインペリアルカレッジへ。ラジオやテレビのコメンテーターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
美宅 成樹
 1976年、東京大学大学院物理学専攻博士課程修了。名古屋大学大学院工学研究科教授、東京農工大学客員教授。専門は生物物理。研究テーマはタンパク質の立体構造形成メカニズム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。