検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

清盛以前 伊勢平氏の興隆    

著者名 高橋 昌明/著
出版者 文理閣
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116662438210.3/タ/1階図書室34B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.38 210.38
日本-歴史-平安時代 平氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400176755
書誌種別 図書
書名 清盛以前 伊勢平氏の興隆    
書名ヨミ キヨモリ イゼン 
著者名 高橋 昌明/著
著者名ヨミ タカハシ マサアキ
版表示 増補改訂
出版者 文理閣
出版年月 2004.10
ページ数 287p
大きさ 22cm
分類記号 210.38
分類記号 210.38
ISBN 4-89259-465-2
内容紹介 藤原道長執政のころから保元の乱の開始まで、約150年間の伊勢平氏の成立・展開・興隆を叙述した年代記であり、平清盛の「祖父」「父」たる正盛・忠盛にかんする評伝。84年平凡社刊の増補・改訂版。
件名 日本-歴史-平安時代、平氏
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、一〇世紀の末、藤原道長執政のころから、一二世紀半ば「ムサノ世」の到来をつげる史上著名な保元の乱の開始まで、約一五〇年間の、伊勢平氏の成立・展開・興隆を叙述した一種の年代記であり、同時に清盛の「祖父」「父」たる正盛・忠盛にかんする評伝でもある。
(他の紹介)目次 伊勢平氏の成立
伊勢平氏の展開
平正盛と六波羅堂
正盛・忠盛と白河院政
平忠盛と鳥羽院政
保元の乱への道
(他の紹介)著者紹介 高橋 昌明
 1945年高知市に生まれる。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。滋賀大学教育学部教授などを経て現在神戸大学文学部教授。博士(文学)。専門分野は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。