検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もう一つの「戦争学」 社会学的アプローチで見る戦争    

著者名 松村 劭/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116641408391/マ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
391 391
戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400169091
書誌種別 図書
書名 もう一つの「戦争学」 社会学的アプローチで見る戦争    
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ センソウガク 
著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ ツトム
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2004.10
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 391
分類記号 391
ISBN 4-8295-0348-3
内容紹介 戦争システムの核心、近代国家の軍事システム、門戸開放と植民地戦争、戦争決断の主役など、勝つための研究から、戦略論・戦術論、指揮・統率論を排除して社会現象として「戦争」を捉える。
著者紹介 1934年大阪府生まれ。防衛大学校卒業。防衛研究所所員などを歴任後、85年退職。現在、米国国防総省指定法人「デュピュイ戦略研究所」東アジア代表。著書に「台湾海峡、波高し」など。
件名 戦争
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勝つための研究から、戦略論・戦術論、指揮・統率論を排除して社会現象として「戦争」を捉える新しいアプローチの戦争学。
(他の紹介)目次 第1章 軍事力の歴史を概観する(戦争システムの核心
現代のモデル「紀元前の時代」 ほか)
第2章 戦争はなぜ起こるのか(海洋国家と大陸国家
戦争の原因―国家戦略の衝突 ほか)
第3章 戦争の基礎国力(平時の態勢
都市と城砦 ほか)
第4章 戦争の実行(戦争の決断の主役
宣戦布告 ほか)
終章 総力戦論批判(南北戦争の鬼っ子
無制限潜水艦戦と戦略爆撃 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松村 劭
 1934年大阪府生まれ。防衛大学校卒業(2期)。陸上自衛隊陸上幕僚監部情報幕僚、作戦幕僚、米国陸軍指揮幕僚大学戦術教官、防衛研究所所員、陸上自衛隊西部方面総監部防衛部長などを歴任後、1985年退職。陸将補。現在は、米国国防総省指定法人「デュピュイ戦略研究所」東アジア代表。専門は、戦略・戦術研究、情報分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。