蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213080025 | 973/ラ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400168750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山猫 河出文庫 |
書名ヨミ |
ヤマネコ |
著者名 |
G.T.ランペドゥーサ/著
|
著者名ヨミ |
G T ランペドゥーサ |
著者名 |
佐藤 朔/訳 |
著者名ヨミ |
サトウ サク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
973
|
分類記号 |
973
|
ISBN |
4-309-46249-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は十九世紀、イタリア統一戦争のさなか。新しい国のあり方に充分な理解を抱きつつも、崩れゆく旧体制に殉じようとするシチリアの一貴族、サリーナ公ドン・ファブリツィオの物語。貴族社会の没落、若者の奔放な生、自らに迫りつつある死に直面して、彼は何を思ったのか。―一九五八年、イタリアで出版され、世界的なベストセラーとなり、映画化された名作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ランペドゥーサ,ジュゼッペ・トマージ・ディ 1896‐1957年。イタリア・シチリア島で最も由緒ある貴族の家に生まれる。法律を学びながら、ダンテ、シェイクスピア、スタンダール、プルーストなどの文学に親しむ。晩年になって初めて筆を執り、『山猫』を書き上げたが、出版は死の翌年の58年となった。他にスタンダールについてのエッセイなどがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 朔 1905‐96年。慶応大学卒。仏文学者、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ