検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

八十歳をすぎてわかってきた人生の大切なこと     

著者名 吉沢 久子/著   清川 妙/著
出版者 海竜社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012370262915/ヨ/図書室11A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 清田5513300193915/ヨ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
3 9012765252915/ヨ/図書室13B一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210790933915/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 白石東4211843075915/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 北白石4410258182916/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7210337437915/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉沢 久子 清川 妙
2004
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400161623
書誌種別 図書
書名 八十歳をすぎてわかってきた人生の大切なこと     
書名ヨミ ハチジッサイ オ スギテ ワカッテ キタ ジンセイ ノ タイセツ ナ コト 
著者名 吉沢 久子/著
著者名ヨミ ヨシザワ ヒサコ
著者名 清川 妙/著
著者名ヨミ キヨカワ タエ
出版者 海竜社
出版年月 2004.9
ページ数 220p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-7593-0837-7
内容紹介 食を楽しむ、出会いを楽しむ、小さな幸せを楽しむ知恵。からだが不自由でも喜びを見つけ出す方法。生き方上手の二人が人生を最後まで生き生きと過ごす心構えを手紙で語り合った深い共感の書。
著者紹介 1918年東京生まれ。文化学院文科卒業。著書に「老いのさわやかひとり暮らし」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生きかた上手のふたりが人生を最後まで生き生きと過ごす心構えを手紙で語り合った深い共感の書。
(他の紹介)目次 一日一日をていねいに、機嫌よく生きるのが老いのしあわせ(毎日を大切に、ていねいに生きることは、同時に、いい死に支度になります
書くことは、頭を使い、手を使って、いのちの歩みのありようを、とどめ残すことです ほか)
花に出会い、人にめぐりあって縁をつないで生きるありがたさ(木や草が、その季節を忘れずに、いのちの営みを見せてくれると、誰かに伝えたくなるのです
お手紙に触発されて、さっと“動いて”美しい秋の日のひとり旅を持ちました ほか)
贈られた今日という日を、自分らしく工夫しながら生きるたのしさ(いまの一人の生活は先立った家族が「ごくろうさん」と、手渡してくれたプレゼントだと思います
年を重ねて生きつづけることは、自分より先に逝った、愛する人たちと一緒に生きるということなのですね ほか)
明るく前向きに、心やさしく生き合ういのちのいとしさ(上手に昨日をすり抜け、明日のほうに目を向けて、たのしむことを知っている人は、生きることの達人です
一人で食べることもさびしいとは感じませんが、心うちとけた友と一緒に食べるのは格別の愉しみです ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉沢 久子
 1918年、東京生まれ。文化学院文科卒。家庭生活の中からの見聞や、折々の暮らしの問題点などを執筆や講演活動、ラジオ、テレビなどを通して提案。現在はとくに、老年の生き方に関しての意見に共感が寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清川 妙
 1921年、山口県生まれ。奈良女高師(現奈良女子大学)卒。教職を経たのち文筆活動に入る。現在、エッセイ、古典評論などの執筆のほか、万葉集、枕草子、エッセイ、手紙などの、講座や講演会などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。