検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大正期の杉田久女     

著者名 米田 利昭/著
出版者 沖積舎
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116015025911.36/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.362 911.362

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001341313
書誌種別 図書
書名 大正期の杉田久女     
書名ヨミ タイショウキ ノ スギタ ヒサジョ 
著者名 米田 利昭/著
著者名ヨミ ヨネダ トシアキ
出版者 沖積舎
出版年月 2002.3
ページ数 312p
大きさ 20cm
分類記号 911.362
分類記号 911.362
ISBN 4-8060-4674-4
内容紹介 大正期の杉田久女についての評伝。1994年6月から2000年5月まで、『短詩形文学』に掲載された「久女伝」をまとめたもの。
個人件名 杉田 久女
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもに本物のグリムを!原文に忠実な訳。総ルビで低学年でもひとりで読める。読者の年齢にあわせた並べかたで読み聞かせにも最適。
(他の紹介)著者紹介 山口 四郎
 1919年、東京生まれ。東京大学独文科卒業。中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。