蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
						書誌情報
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 
													
													
												
												
													ストリート人類学 方法と理論の実践的展開    
													
													
													
												
												
												
							          				
							          			
						        	 		 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 関根 康正/編 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 風響社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2018.2 | 
					
				
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0180335655 | 389/ス/ | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
						
							
							
							
							
								
									
									
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
									
								
									
									
									
									
											
												Gorbachev Mikhail Sergeevich 池田 大作 日本-対外関係-ロシア-歴史 ロシア-…
											
											
												
											
									
									
								
								 
							
							
						 
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1008001280147 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | ストリート人類学 方法と理論の実践的展開 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ストリート ジンルイガク | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 関根 康正/編 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | セキネ ヤスマサ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 風響社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2018.2 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 762p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 389.04 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 389.04 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-89489-246-0 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | ネオリベラリズムによって破壊された人や文化や暮らし。世界の街角からその実態を拾い上げ、極北においてなお発現する人間の創発力をも捉えようとする、人類学的研究の社会的コミットメントの成果。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 1949年群馬県生まれ。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院博士課程修了。専攻は社会人類学、南アジア社会研究。関西学院大学社会学部教授。共著に「社会苦に挑む南アジアの仏教」など。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 文化人類学、都市 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 激変の時代を見通す力が求められる“いま”、必読の一冊!とゴルバチョフ研究の第一人者がさまざまなエピソードで綴る。すべての世代に語る、平和への行動、平和への視座。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 米ソ冷戦の時代 第2章 冷戦の中の池田訪中、訪ソ
 第3章 ゴルバチョフとライサ夫人
 第4章 ペレストロイカとグラスノスチ
 第5章 ゴルバチョフと池田の交流
 第6章 二十一世紀に向けて
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 中沢 孝之 長岡大学産業経営学部教授。1935年(昭和10年)1月大連市生まれ。長野県佐久町に育つ。東京外国語大学ロシア語科国際関係課程卒業後、時事通信社入社。本社経済部記者、シンガポール、クアラルンプール、モスクワ特派員、モスクワ支局長、外信部次長、整理部次長、外信部長などをへて、県立新潟女子短期大学国際教養学科教授、長岡短期大学教授の後、現職。時事総合研究所客員研究員も兼任。東京ロシア語学院評議員。ロシア・東欧学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ