検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビジュアル版対訳武士道     

著者名 新渡戸 稲造/著   奈良本 辰也/訳   新渡戸稲造博士と武士道に学ぶ会/編
出版者 三笠書房
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012763334156/ニ/図書室2A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新発寒9210349446156/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 奈良本 辰也 新渡戸稲造博士と武士道に学ぶ会
2004
156 156
武士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400142084
書誌種別 図書
書名 ビジュアル版対訳武士道     
書名ヨミ ビジュアルバン タイヤク ブシドウ 
著者名 新渡戸 稲造/著
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
著者名 奈良本 辰也/訳
著者名ヨミ ナラモト タツヤ
著者名 新渡戸稲造博士と武士道に学ぶ会/編
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ ハクシ ト ブシドウ ニ マナブ カイ
出版者 三笠書房
出版年月 2004.7
ページ数 109p
大きさ 26cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-8379-2108-6
内容紹介 新渡戸稲造「武士道」の英語原文と日本語抄訳を掲載した対訳編と、「武士道」にまつわる知識が詳細な解説や写真でさらに深まる知識ノート編で構成。「武士道」を読むのが初めての人、もっと極めたい人へ贈る一冊。
著者紹介 岩手県生まれ。札幌農学校で学んだ後、アメリカ、ドイツで農政学等を研究。帰国後は東京帝大教授等を務めた。著書に「自分をもっと深く掘れ!」など。
件名 武士道
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 対訳編(武士道とは何か
武士道の源をさぐる
「義」―武士道の光り輝く最高の支柱
「勇」―いかにして肚を錬磨するか ほか)
知識ノート編(新渡戸稲造の生涯(一)新渡戸稲造はどんな人物だったのか
新渡戸稲造の生涯(二)新渡戸稲造に影響を与えた人々
『武士道』が書かれたのはどんな時代だったのか
武士はいつどのように発生したのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 新渡戸 稲造
 盛岡生まれ。札幌農学校(現在の北海道大学)で学んだ後、アメリカ、ドイツで農政学等を研究。帰国後は東京帝大教授、東京女子大学長等を務め、青年の教育に情熱を注いだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奈良本 辰也
 京都大学文学部国史専攻卒業。歴史家としてユニークな幕末・明治維新論を展開する一方、随筆や人物評伝でも高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。