検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白書出版産業 データとチャートで読む日本の出版    

著者名 日本出版学会/編
出版者 文化通信社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116561762023.1/ハ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
023.1 023.1
出版-日本 出版販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400134368
書誌種別 図書
書名 白書出版産業 データとチャートで読む日本の出版    
書名ヨミ ハクショ シュッパン サンギョウ 
著者名 日本出版学会/編
著者名ヨミ ニホン シュッパン ガッカイ
出版者 文化通信社
出版年月 2004.5
ページ数 179p
大きさ 26cm
分類記号 023.1
分類記号 023.1
ISBN 4-938347-10-5
内容紹介 出版産業の構造、規模、取引制度、事業者など80項目について、日本出版学会員63人が、90年代から今世紀にかけてのデータを図版やグラフで示し、現状と課題を分かりやすく解説する。
件名 出版-日本、出版販売
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は出版という行為のプロセスを、データとチャートと解説でたどるということを主軸にしながら、日本の出版産業の実態と構造を明らかにする意図のもとに編集した。出版行為のプロセスとは、原稿の執筆、編集、製作、流通、購読までを意味するが、本書ではこのプロセスの中から、出版という行為を理解するために欠かせない事項、さらには出版を産業として理解するために必要な事項を可能なかぎり取り上げ、出版以外のメディアの動向についても目配りした。
(他の紹介)目次 1 出版産業の姿
2 出版社
3 取次
4 書店
5 図書館
6 著者・読者
7 出版と法律
8 出版物の種類
9 国際
10 関連産業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。