検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花の歳時記  春   

著者名 鍵和田 秞子/監修
出版者 講談社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116651118911.3/ハ/特設展示160B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
911.307 911.307
歳時記 植物(文学上) 花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400111542
書誌種別 図書
書名 花の歳時記  春   
書名ヨミ ハナ ノ サイジキ 
著者名 鍵和田 秞子/監修
著者名ヨミ カギワダ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2004.2
ページ数 231p
大きさ 22cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-06-250231-3
内容紹介 四季の草木花と秀句が織りなす「花の歳時記」決定版。春の季語333語を収録。懇切な季語解説と名句鑑賞、初心者の手引となる作句のヒントなどを掲載。植物図鑑としても役立つ一冊。
件名 歳時記、植物(文学上)、花
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四季の草木花と秀句が織りなす「花の歳時記」の決定版。季語333収録。
(他の紹介)目次 樹木(梅
紅梅
椿 ほか)
草花(パンジー
香菫
捩菖蒲 ほか)
野菜・茸・海藻(菜の花
大根の花
豆の花 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鍵和田 〓@5CFC@子
 俳人。俳誌「未来図」主宰。1932年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学国文学科卒。井本農一に俳文学を学ぶ。俳句は中村草田男に師事し「万緑」に入会。1975年万緑賞受賞。1977年句集『未来図』で第一回俳人協会新人賞受賞。1984年「未来図」創刊。現在、俳人協会常務理事。俳文学会、日本文芸家協会、日本ペンクラブ各会員。大磯鴫立庵第二十二世庵主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。