検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第2言語習得の理論と実践 タペストリー・アプローチ    

著者名 R.C.スカーセラ/著   R.L.オックスフォード/著   牧野 高吉/訳・監修
出版者 松柏社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115889057807/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
757.8 757.8
室内装飾 配色

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001044693
書誌種別 図書
書名 第2言語習得の理論と実践 タペストリー・アプローチ    
書名ヨミ ダイニ ゲンゴ シュウトク ノ リロン ト ジッセン 
著者名 R.C.スカーセラ/著
著者名ヨミ R C スカーセラ
著者名 R.L.オックスフォード/著
著者名ヨミ R L オックスフォード
著者名 牧野 高吉/訳・監修
著者名ヨミ マキノ タカヨシ
出版者 松柏社
出版年月 1997.11
ページ数 306p
大きさ 21cm
分類記号 807
分類記号 807
ISBN 4-88198-881-6
内容紹介 1.タペストリー・アプローチの概観 2.言語習得の発達要因 3.言語習得を促進させるインタラクション 4.学習者の個人的要因 5.コミュニケーション能力 6.言語スキルの統合 ほか6章<ソフトカバー>
件名 外国語教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 色の調和とコントラストが思いのままに操れる。自宅のインテリアを美しい配色で仕上げるための完全ガイド。
(他の紹介)目次 類似色
広範囲の近隣色グループ
残像
補色
補色とスプリットコンプリメンタリー
類似色とその共通補色
ふた組みの補色
背景の白、グレー、黒、ティントカラー
自然界の色
(他の紹介)著者紹介 ウィルコックス,マイケル
 プロのアーティスト、アートワークの管理委員、エンジニアなどのいろいろな職業を経験しており、その経歴は幅広く多彩である。アート/デザイン学部の大学院で卒業論文のための研究をしていた時期、アート/サイエンス学部にも同じように熱心に通い、光の物理的特性をアーティストやデザイナーのニーズと関連づけた研究に取り組んだ。専門家のための混色用パレット、アーティスト向けのペイント類、各種のワークブック、講座などを次々に提供すると同時に、国際的に展開するSchool of Colorの経営にも携わっている。英国ブリストルに在住し、現在も研究と執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。