検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

倉俣史朗を再読する 現代インテリアデザインへとつながる思想、文化、技術    

著者名 鈴木 紀慶/著
出版者 TOTO出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310658974757.8/ス/2階図書室ART-322一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
757.8 757.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001811507
書誌種別 図書
書名 倉俣史朗を再読する 現代インテリアデザインへとつながる思想、文化、技術    
書名ヨミ クラマタ シロウ オ サイドク スル 
著者名 鈴木 紀慶/著
著者名ヨミ スズキ ノリヨシ
出版者 TOTO出版
出版年月 2023.11
ページ数 190p
大きさ 22cm
分類記号 757.8
分類記号 757.8
ISBN 4-88706-403-4
内容紹介 伝説のデザイナー、倉俣史朗の作品と思想を読み解く論考集。時代の空気感や同時代に活躍したデザイナーの証言をもとに、作品の背景に隠された倉俣の思想に迫る。秘蔵の作品写真も多数掲載。『商店建築』連載を書籍化。
著者紹介 神奈川県生まれ。武蔵野美術大学建築学科卒業。編集者、建築ジャーナリスト。大阪芸術大学客員教授。武蔵野美術大学建築学科芦原義信賞受賞。
個人件名 倉俣 史朗
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 少年時代の記憶から(建築デザインへの批評となり得ていたインテリアデザイン
倉俣史朗の少年時代から考える、デザイン思想と現代につながる技術
職能が交錯する60年代のデザイン業界で百貨店設計室から独立)
2 アーティストと共に(「空間から環境問題へ」―議論を呼んだFRP活用
起点になったサパークラブ「カッサドール」が街中へ
60年代のミニマルアートの影響を受け変化する日本のインテリアデザイン)
3 アートとデザインの境界で(家具・什器から空間へ、倉俣史朗の「光の軌跡」
落語好きな倉俣が三題噺に喩えた引出し、時計、そして階段
目に見えない「重力」に抗ったエンターテイメントな空間演出)
4 デザインからの解放とは(「アートか、デザインか」―境界線を超えていく倉俣のデザイン
ソットサスの「メンフィス」へ参加して、デザインから解放された倉俣
倉俣による80年代の空間デザインを美術館がコレクションする時代へ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。