検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西部劇を読む事典   生活人新書  

著者名 芦原 伸/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116443144778.2/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳賀 徹
1973
比較文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300074320
書誌種別 図書
書名 西部劇を読む事典   生活人新書  
書名ヨミ セイブゲキ オ ヨム ジテン 
著者名 芦原 伸/著
著者名ヨミ アシハラ シン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.10
ページ数 414p
大きさ 18cm
分類記号 778.253
分類記号 778.253
ISBN 4-14-088082-1
件名 映画-アメリカ合衆国、アメリカ合衆国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北朝鮮はなぜテロ国家になったのか?韓国併合・皇民化政策・朝鮮戦争・ソウルの春・北朝鮮核問題など、世界史上、圧倒的な面白さ!日中朝の三国史、130年分。
(他の紹介)目次 第1章 明治維新から韓国併合まで
第2章 日本統治下の朝鮮
第3章 動揺する中国と帝国日本の登場
第4章 満州事変から日中戦争への道
第5章 第二次大戦後の朝鮮半島情勢
第6章 歴史と経済に揺れる日中関係
(他の紹介)著者紹介 青木 裕司
 河合塾世界史講師。1956年福岡県久留米市に生まれる。1969年中学入学。1979年高校入学。1975年九州大学文学部入学。1982年より予備校で世界史を教え始め、1985年河合塾講師となり、九州・東京など各地で講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。